大きくする 標準 小さくする

three cheers for N.U.R.F.C.

部員日記1

投稿日時:2014/03/23(日) 07:26

平成26年度新潟大学ラグビー部のFWリーダーを務めさせていたただきます、経済学部経営学科新4年の佐藤彰と申します。

私自身、チームをまとめるという経験を今までにあまりしてこなかったため、少々不安を感じているのですが、主将の渡辺を中心に「地区対抗優勝」という目標に向け、チームが一丸となり努力していこうと思います。

それではFWリーダーとして、簡単ですが、今期のFWの抱負を述べたいと思います。

「セットプレーの安定」「フィールドプレーでの活躍」をFW全体で目指していきたいと思います。

まず、「セットプレーの安定」についてですが、これは例年以上に意識していこうと考えております。セットプレーでボールをキープできなければ、次の攻撃につながりません。スクラム、ラインアウトともに体格で圧倒できれば不安はないのですが、現時点で、新潟大学ラグビー部のFWのサイズは非常に小さいです。もちろん各自ウエイトトレーニングなどの努力は続けていきますが、やはり「速さ」や「低さ」など、身体の小さな選手でもできることを追求し、相手を圧倒できればと考えております。そして全試合セットプレーキープ100%を目指します。

次に「フィールドプレーでの活躍」についてですが、近年のラグビーでは、FWの運動量が非常に重要となってきております。身体の小さい我々はそれ以上に走って、数的優位を作らなければなりません。そのためにも、後半の後半でも走り続けられるよう、日々のフィットネス練習で追い込んで行きたいと思います。

以上のことを踏まえて今年一年間FWを中心にチームをまとめていきたいと思っています。OBの方々や他のチームに所属している方々も時間があれば新潟大学のグランドに足を運んでいただいて練習に参加していただき、アドバイス等の教えを請うていただければ幸いです。今後も変わらぬご支援、ご声援をいただければ幸いです。

拙い文章ではございましたが、以上を抱負・挨拶とさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました。

次はBKリーダーの永井です。


この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:部員日記1

(ブログタイトル:three cheers for N.U.R.F.C.)

トラックバック一覧